唐詩平行語料庫研究計畫


漢詩大系 白樂天

田中克己:1964/


管理
初到江州(白居易)
初(はじ)めて江州(かうしう)に到(いた)る
初到江州(白居易)
初(はじ)めて江州(かうしう)に到(いた)る
江樓宴別(白居易)
江樓(かうろう)宴別(えんべつ)
江樓宴別(白居易)
江樓(かうろう)宴別(えんべつ)
江樓宴別(白居易)
江樓(かうろう)宴別(えんべつ)
琵琶引(白居易)
琵琶引(びわいん) ならびに序(じょ)
琵琶引(白居易)
琵琶引(びわいん) ならびに序(じょ)
琵琶引(白居易)
琵琶引(びわいん) ならびに序(じょ)
大林寺桃花(白居易)
大林寺(だいりんじ)の桃花(たうくわ)
大林寺桃花(白居易)
大林寺(だいりんじ)の桃花(たうくわ)
大林寺桃花(白居易)
大林寺(だいりんじ)の桃花(たうくわ)
香爐峰下新卜山居草堂初成偶題東壁(白居易)
香炉峰下(かうろほうか)、新(あら)たに山居(さんきょ)をト(ぼく)し、草堂(さうだう)初(はじ)めて成(な)る。偶(たま)たま東壁(とうへき)に題(だい)す。
香爐峰下新卜山居草堂初成偶題東壁(白居易)
香炉峰下(かうろほうか)、新(あら)たに山居(さんきょ)をト(ぼく)し、草堂(さうだう)初(はじ)めて成(な)る。偶(たま)たま東壁(とうへき)に題(だい)す。
香爐峰下新卜山居草堂初成偶題東壁(白居易)
香炉峰下(かうろほうか)、新(あら)たに山居(さんきょ)をト(ぼく)し、草堂(さうだう)初(はじ)めて成(な)る。偶(たま)たま東壁(とうへき)に題(だい)す。
中秋月(白居易)
中秋(ちゅうしう)の月(つき)
中秋月(白居易)
中秋(ちゅうしう)の月(つき)
中秋月(白居易)
中秋(ちゅうしう)の月(つき)
李白墓(白居易)
李白(りはく)の墓(はか)
李白墓(白居易)
李白(りはく)の墓(はか)
李白墓(白居易)
李白(りはく)の墓(はか)

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系