唐詩平行語料庫研究計畫


唐詩選 下

斎藤晌:1965/


管理
聽江笛送陸侍御(韋應物)
江笛(かうてき)を聴(き)き、陸侍御(りくじ)を送(おく)る
聞鴈(韋應物)
雁(かり)を聞(き)く
聞鴈(韋應物)
雁(かり)を聞(き)く
聞鴈(韋應物)
雁(かり)を聞(き)く
答李澣三首 三(韋應物)
李澣(りかん)に答(こた)ぶ
答李澣三首 三(韋應物)
李澣(りかん)に答(こた)ぶ
答李澣三首 三(韋應物)
李澣(りかん)に答(こた)ぶ
婕妤怨(皇甫冉)
婕好怨(せふよえん)
婕妤怨(皇甫冉)
婕好怨(せふよえん)
婕妤怨(皇甫冉)
婕好怨(せふよえん)
題竹林寺(朱放)
竹林寺(ちくりんじ)に題(だい)す
題竹林寺(朱放)
竹林寺(ちくりんじ)に題(だい)す
題竹林寺(朱放)
竹林寺(ちくりんじ)に題(だい)す
秋日(耿湋)
秋日(しうじつ)
秋日(耿湋)
秋日(しうじつ)
秋日(耿湋)
秋日(しうじつ)
和張僕射塞下曲 三(盧綸)
張僕射(ちゃうぼくや)が塞下(さいか)の曲(きょく)に和(わ)す
和張僕射塞下曲 三(盧綸)
張僕射(ちゃうぼくや)が塞下(さいか)の曲(きょく)に和(わ)す
和張僕射塞下曲 三(盧綸)
張僕射(ちゃうぼくや)が塞下(さいか)の曲(きょく)に和(わ)す
幽州賦詩見意時佐劉幕(李益)
幽州(いうしう)

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系