唐詩平行語料庫研究計畫


唐詩選 下

斎藤晌:1965/


管理
清平調詞三首 三(李白)
清平調詞(せいへいてうし) 三首(さんしゅ) 三(さん)
清平調詞三首 三(李白)
清平調詞(せいへいてうし) 三首(さんしゅ) 三(さん)
清平調詞三首 三(李白)
清平調詞(せいへいてうし) 三首(さんしゅ) 三(さん)
客中行(李白)
客中行(かくちゅうかう)
客中行(李白)
客中行(かくちゅうかう)
客中行(李白)
客中行(かくちゅうかう)
峨眉山月歌(李白)
峨眉(がび)山月(さんげつ)の歌(うた)
峨眉山月歌(李白)
峨眉(がび)山月(さんげつ)の歌(うた)
峨眉山月歌(李白)
峨眉(がび)山月(さんげつ)の歌(うた)
上皇西巡南京歌十首 四(李白)
上皇(じゃうくわう) 南京(なんけい)に西巡(せいじゅん)する歌(うた) 二首(にしゅ)
上皇西巡南京歌十首 四(李白)
上皇(じゃうくわう) 南京(なんけい)に西巡(せいじゅん)する歌(うた) 二首(にしゅ)
上皇西巡南京歌十首 四(李白)
上皇(じゃうくわう) 南京(なんけい)に西巡(せいじゅん)する歌(うた) 二首(にしゅ)
上皇西巡南京歌十首 十(李白)
上皇西巡南京歌十首 十(李白)
上皇西巡南京歌十首 十(李白)
聞王昌齡左遷龍標遙有此寄(李白)
王昌齢(わうしゃうれい)が龍標(りょうへう)の尉(え)に左遷(させん)せらると聞(き)き、遥(はる)かに此(こ)の寄(き)有(あ)り
聞王昌齡左遷龍標遙有此寄(李白)
王昌齢(わうしゃうれい)が龍標(りょうへう)の尉(え)に左遷(させん)せらると聞(き)き、遥(はる)かに此(こ)の寄(き)有(あ)り
聞王昌齡左遷龍標遙有此寄(李白)
王昌齢(わうしゃうれい)が龍標(りょうへう)の尉(え)に左遷(させん)せらると聞(き)き、遥(はる)かに此(こ)の寄(き)有(あ)り
黃鶴樓送孟浩然之廣陵(李白)
黄鶴樓(くわうかくろう)にて孟浩然(まうかうねん)の 廣陵(くわうりょう)に之(ゆ)くを送(おく)る
黃鶴樓送孟浩然之廣陵(李白)
黄鶴樓(くわうかくろう)にて孟浩然(まうかうねん)の 廣陵(くわうりょう)に之(ゆ)くを送(おく)る

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系