唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 自夏口至鸚鵡洲夕望岳陽寄源中丞
作者: 劉長卿
汀洲無浪復無煙,楚客相思益渺然。漢口夕陽斜渡鳥,洞庭秋水遠連天。孤城背嶺寒吹角,獨戍臨江夜泊船。賈誼上書憂漢室,長沙謫去古今憐。
英譯: No waves on the sandspit, no mist on the islands As one thinks of the tragedy of the guest of Ch'u one's thoughts seem yet more far away. At the mouth of the Han River as the evening sun slants a few birds flight home. The autumn waters of the Tung T'ing Lake flow away until they meet the sky. To the lonely city backed by the mountain range comes the cold ring of the hooves of Tartar horses. Where I moor my boat at evening the lonely outposts over-look the river. Chia I sent memorials to an Emperor of the house of Han which caused him to be banished to Ch'ang-sha. Pity for his fate has survived till to-day.
No ripples in the river, no mist on the islands, Yet the landscape is blurred toward my friend in Ch'u ... Birds in the slanting sun cross Han-kou, And the autumn sky mingles with Lake Tung-t'ing. ... From a bleak mountain wall the cold tone of a bugle Reminds me, moored by a ruined fort, That Chia Yi's loyal plea to the House of Han Banned him to Ch'ang-sha, to be an exile.
No waves on the sandspit, no mist on the islands As one thinks of the tragedy of the guest of Ch‘u one’s thoughts seem yet more far away. At the mouth of the Han River as the evening sun slants a few birds flight home. The autumn waters of the Tung T‘ing Lake flow away until they meet the sky. To the lonely city backed by the mountain range comes the cold ring of the hooves of Tartar horses. Where I moor my boat at evening the lonely outposts over-look the river. Chia I sent memorials to an Emperor of the house of Han which caused him to be banished to Chang Sha. Pity for his fate has survived till to-day.
With neither waves nor mist at the Parrot Sand Bar nothing obstructs the view; The thoughts of a stranger in a far away place turn gently to a friend like you. The sun's setting o'er Hankou and across the Han River birds homewards begin to fly; On the horizon the autumn waters or the Dongting Lake seem to touch and blend with the sky. From the lonely city on the lap of mountain darkling rise some cold bugle notes; At the foot of a watch-tower alone by the riverside lie moored nightly the passing boats. Jia Yi made an earnest appeal to the crown, much concerned about the future of the Han state, For which he was exiled to Changsha, though – How grieved people in after ages were at his fate!
日譯: 鸚鵡洲(おうむしゅう)のほとりには、打(う)ち寄(よ)せる波(なみ)もなく、またその上(うえ)に立(た)ちこめるもやもなくて、楚(そ)の地方(ちほう)の旅人(たびびと)であるわたしは、もの思(おも)いにふけって、その思(おも)いはますます尽(つ)きることがない。 漢口(かんこう)にさしている夕日(ゆうひ)の中(なか)を、通(とお)り過(す)ぎて行(い)く鳥(とり)は斜(なな)めに飛(と)んで、洞庭湖(どうていこ)の秋(あき)の水(みず)は、はるかに天(てん)にまで続(つづ)いている。目(め)を転(てん)ずればただ一(ひと)つ漢陽(かんよう)の町(まち)が、山(やま)を背後(はいご)にして見(み)え、そこからは寒々(さむざむ)と角笛(つのぶえ)が吹(ふ)き鳴(な)らされ、ただ一本(いっぽん)の樹(き)が長江(ちょうこう)のほとりに立(た)つあたりに、今夜(こんや)は船(ふね)を停泊(ていはく)させることにした。 思(おも)えば、前漢(ぜんかん)の賈誼(かぎ)は、文帝(ぶんてい)に上奏文(じょうそうぶん)を奉(たてま)って漢五朝(かんごちょう)の前途(ぜんと)を憂(うれ)え、そのためにかえって左遷(させん)されて長沙(ちょうさ)にわび住(す)まいする身(み)となり、昔(むかし)から今(いま)に至(いた)るまでの人々(ひとびと)が、あわれみいたむこととなったのだ。
鸚鵡洲のほとりには、打ち寄せる波もなく、またその上に立ちこめるもやもなくて、楚の地方の旅人であるわたしは、もの思いにふけって、その思いはますます尽きることがない。 漢口にさしている夕日の中を、通り過ぎて行く鳥は斜めに飛んで、洞庭湖の秋の水は、はるかに天にまで続いている。目を転ずればただ一つ漢陽の町が、山を背後にして見え、そこからは寒々と角笛が吹き鳴らされ、ただ一本の樹が長江のほとりに立つあたりに、今夜は船を停泊させることにした。 思えば、前漢の質誼は、文帝に上奏文を奉って漢五朝の前途を憂え、そのためにかえって左遷されて長沙にわび住まいする身となり、昔から今に至るまでの人々が、あわれみいたむこととなったのだ。
汀洲浪無(ていしゅうなみな)く 復(ま)た煙無(けむりな)く 楚客(そかく)相思(あいおも)いて益々(ますます)渺然(びょうぜん)たり 漢口(かんこう)の夕陽(せきよう) 渡鳥(とちょう)斜(なな)めに 洞庭(どうてい)の秋水(しゅうすい) 遠(とお)く天(てん)に連(つら)なる 孤城嶺(こじょうみね)に背(そむ)きて 寒(さむ)く角(つの)を吹(ふ)き 独樹(どくじゅう) 江(こう)に臨(のぞ)みて 夜船(よるふね)を泊(はく)す 賈誼(かぎ)上書(じょうしょ)して漢室(かんしつ)を憂(うれ)え 長沙(ちょうさ)に謫居(たくきょ)して 古今(ここん)憐(あわ)れむ
汀洲浪無く 復た煙無く 楚客相思いて益々渺然たり 漢口の夕陽 渡鳥斜めに 洞庭の秋水 遠く天に連なる 孤城嶺に背きて 寒く角を吹き 独樹 江に臨みて 夜船を泊す 賈誼上書して漢室を憂え 長沙に謫居して 古今憐れむ
鸚鵡洲のあたり 浪もなく烟霧もかからず 楚地に旅する私は はてない物思いに沈んでいる 漢口は夕日に映えて 鳥の影斜めに渡り 洞庭の秋水は 遠く天に連なる 漢陽の城は山を背にして 角笛の音も寒げに 江に臨むこの城下に 今宵は船を泊する 昔賈誼は上書して 漢朝の政治を憂えたが 長沙に流されて後の世まで その薄命を憐れませる
汀洲(ていしゅう) 浪(なみ)無く復(また)烟(けむり)無し 楚客(そかく) 相(あい)思う益(ますます)渺然(びょうぜん) 漢口の夕陽(せきよう) 度鳥(とちょう)斜(なな)めに 洞庭の秋水(しゅうすい) 遠く天に連なる 孤城 嶺(れい)に背(そむ)いて 寒く角(かく)を吹き 独戍(どくじゅ) 江(こう)に臨(のぞ)んで 夜(よる)船を泊(はく)す 賈誼(かぎ) 上書して漢室を憂(うれ)え 長沙(ちょうさ)に謫去(たくきょ)して古今(ここん)憐れむ
汀洲 浪無く復烟無し 楚客 相思う益渺然 漢口の夕陽 度鳥斜めに 洞庭の秋水 遠く天に連なる 孤城 嶺に背いて 寒く角を吹き 独戍 江に臨んで 夜船を泊す 賈誼 上書して漢室を憂え 長沙に謫去して古今憐れむ

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系