唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 己亥歲
作者: 曹松
澤國江山入戰圖,生民何計樂樵蘇。憑君莫話封侯事,一將功成萬骨枯。
英譯: 暫無英譯內容
日譯: ここ、水郷地帯の山や川も戦場の中に組み入れられてしまった。$こんな中では$人々は、どうして木を伐り草を刈るというささやかな生活でさえ営むことができようか$いや、できはしない$。君よ、諸侯に封ぜられることなどどうか語らないでほしい。ひとりの将軍が手柄をたてるとき、そのかげには無数の人々の生命が奪われているのだから。
沢国(たくこう)の江山(こうざん) 戦図(せんと)に入(い)る 生民(せいみん) 何(なん)の計(けい)あつてか 樵蘇(せうそ)を楽(たの)し 君(きみ)に憑(よ)る 話(かた)る莫(な)かれ 封侯(ほうこう)の事(こと) 一将(いっしゃう)功(こう)成(な)って 万骨(まんこつ)枯(か)る
沢国の江山 戦図に入る 生民 何の計あつてか 樵蘇を楽し 君に憑る 話る莫かれ 封侯の事 一将功成って 万骨枯る
あの豊かな水郷の川も山も、みな戦場となってしまい、人民は日常の生活を楽しむすべさえ失ってしまった。 お願いだから、誰それが手柄を立てて王侯に封じられたなどという話はやめてほしい。一人の将軍が手柄を立てた陰で、大勢の兵士が犠牲になって朽ちはてているのだ。
沢国(たくこう)の江山(こうざん) 戦図(せんと)に入(い)る、 生民(せいみん) 何(なん)の計(けい)あつてか樵蘇(しょうそ)を楽(たの)しまん。 君(きみ)に憑(ねが)う 話(かた)る莫(な)かれ封侯(ほうこう)の事(こと)を、 一将(いっしょう) 功(こう)成(な)って 万骨(ばんこつ)枯(か)る。
沢国の江山 戦図に入る、 生民 何の計あつてか樵蘇を楽しまん。 君に憑う 話る莫かれ封侯の事を、 一将 功成って 万骨枯る。

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系