唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 出塞行
作者: 王昌齡
白草原頭望京師,黄河水流無盡時,秋天曠野行人絶,馬首東來知是誰。
英譯: 暫無英譯內容
日譯: 白草原のほとりに立って都の方角を望むと、黄河の水が滔々と東に向かって流れてつきるときがない。秋のそら、ひろびろとした荒野に人の往來も絶えた。そのとき、 ただひとり、馬の首を東へ向けてこちらへ來るものがある。都へ歸るのだな。いったい誰だろう。
白草(はくさう)原頭(げんとう)京師(けいし)を望(のぞ)めば、 黄河(くわうが)水(みづ)流(なが)れて盡(つ)くる時(とき)無(な)し。 秋天(しうてん) 曠野(くわうや) 行人(かうじん)絕(た)ゆ。 馬首(ばしゅ)東來(とうらい)するは知(し)んぬ是(こ)れ誰(たれ)ぞ。
白草原頭京師を望めば、 黄河水流れて盡くる時無し。 秋天 曠野 行人絕ゆ。 馬首東來するは知んぬ是れ誰ぞ。
今われ邉塞を出て遠く異域の守備に赴く身、白草おい茂る原野のほとりに立って、都の空を望めば、なつかしい都は見えず、ただ黃河の水のみが東へ流れて盡きることのないのを見る。澄みわたった秋ぞら、はてしない原野には、往き來の人影も絶えていかにも物さびしき折から、ただ一人馬首を東へ向けて都の方へ歸り行く人がある。あのしあわせ者はそも何人ぞ、知る由もないが、羨ましい限りだ。
白草(はくさう)原頭(げんとう)京師(けいし)を望(のぞ)めば、黄河(くわうが)水(みづ)流(なが)れて盡(つ)くる時(とき)なし、秋天(しうてん)曠野(くわうや)行人(かうじん)絕(た)ゆ。馬(ば)首(しゅ)東(とう)來(らい)知(し)んぬ是(こ)れ誰(た)ぞ。
白草原頭京師を望めば、黄河水流れて盡くる時なし、秋天曠野行人絕ゆ。馬首東來知んぬ是れ誰ぞ。
今われ邉塞を出て遠く異域の守備に赴く身、白草おい茂る原野のほとりに立って、都の空を望めば、なつかしい都は見えず、ただ黃河の水のみが東へ流れて盡きることのないのを見る。澄みわたった秋ぞら、はてしない原野には、往き來の人影も絶えていかにも物さびしき折から、ただ一人馬首を東へ向けて都の方へ歸り行く人がある。あのしあわせ者はそも何人ぞ、知る由もないが、羨ましい限りだ。
白草(はくさう)原頭(げんとう)京師(けいし)を望(のぞ)めば、黄河(くわうが)水(みづ)流(なが)れて盡(つ)くる時(とき)なし、秋天(しうてん)曠野(くわうや)行人(かうじん)絕(た)ゆ。馬(ば)首(しゅ)東(とう)來(らい)知(し)んぬ是(こ)れ誰(た)ぞ。
白草原頭京師を望めば、黄河水流れて盡くる時なし、秋天曠野行人絕ゆ。馬首東來知んぬ是れ誰ぞ。

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系