唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 九日宴
作者: 張諤
秋葉風吹黃颯颯,晴雲日照白鱗鱗。歸來得問茱萸女,今日登高醉幾人。
英譯: 暫無英譯內容
日譯: 秋の木の葉は風に吹かれて、黄ばんだのがざわざわ音をたてている。晴れた空には日に照らされて白く光る鱗雲がかさなっている。歸り道で、茱萸を髪にさした女たちと道づれになったので、訊いてみた。今日は高いところに登る宴席で、何人の男を酔いつぶれさせたのか、とね。
秋葉(しうえう)風(かぜ)吹(ふ)いて 黃颯颯(くわうさつさつ)。晴雲(せいうん)日(ひ)照(て)らして 白鱗鱗(はくりんりん)。歸來(きらい) 茱萸(しゅゆ)の女(ぢょ)に問(と)ふを得(え)たり、今日(こんにち)登高(とうかう) 幾人(いくにん)をか酔(よ)はしめしと。
秋葉風吹いて 黃颯颯。晴雲日照らして 白鱗鱗。歸來 茱萸の女に問ふを得たり、今日登高 幾人をか酔はしめしと。

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系