題名: | 遊趙村杏花 |
作者: | 白居易 |
趙村紅杏每年開,十五年來看幾迴。七十三人難再到,今春來是別花來。 | |
英譯: |
Sauntering through the village where red apricots blossom each year—
For fifteen years I have been here several times.
I am seventy-three, it will be difficult to come again.
Now in Spring I come to say farewell to the flowers.
For fifteen long years, Times without number I have come To see the red almond-blossoms Open in the spring. Now I am growing old- I am all of seventy-three, And it is hard for my old legs To come thus far. I fear that this time Is the last, And I have come To bid the red blossoms of the almond A long farewell. |
日譯: |
游趙村の紅い杏は毎年開く、
十五年来、何度これを見に来たろう。
七十三の人は再びやってくることはむつかしい、
今年の春は花にお別れをいいにやって来たんだよ。
游村(ゆうそん)の紅杏(こうきょう) 毎年(まいねん)開(ひら)く 十五年来(じゅうごねんらい) 看(み)ること幾(いく)迴(たび)ぞ 七十三(しちじゅうさん)の人(ひと)は再(ふたた)び到(いた)り難(がた)し 今春(こんしゅん)来(き)たるは是(こ)れ花(はな)に別(わか)れんとして来(き)たるなり 游村の紅杏 毎年開く 十五年来 看ること幾迴ぞ 七十三の人は再び到り難し 今春来たるは是れ花に別れんとして来たるなり 趙村(ちょうそん)のあんずは来る年毎に枝いっぱいに紅い花をつける。この十五年間それを眺めに幾たび足を運んだことか。七十三の老人ともなれば再び来れるかどうか分からない。春のきょうこうして訪れたは花に別れを告げようとてよ。 趙村のあんずは来る年毎に枝いっぱいに紅い花をつける。この十五年間それを眺めに幾たび足を運んだことか。七十三の老人ともなれば再び来れるかどうか分からない。春のきょうこうして訪れたは花に別れを告げようとてよ。 |