唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 對酒五首 四
作者: 白居易
百歲無多時壯健,一春能幾日晴明。相逢且莫推辭醉,聽唱陽關第四聲。
英譯: 暫無英譯內容
日譯: 百歳(ひゃくさい) 多時(たじ)の壮健(そうけん)なる無(な)し 一春(いっしゅん)能(よ)く幾日(いくにち)の晴明(せいめい)ぞ 相逢(あいあ)いて且(か)つ酔(えい)を推辞(すいじ)する莫(なか)れ 唱(とな)うるを聴(き)け 陽関(ようかん)の第四声(だいよんせい)
百歳 多時の壮健なる無し 一春能く幾日の晴明ぞ 相逢いて且つ酔を推辞する莫れ 唱うるを聴け 陽関の第四声
人の一生には壮健な時はいくらもない。春九十日のうち晴天の日は幾日もない。今日この春晴に逢ったのだから、酔うことを遠慮してはいけない。私の歌う陽関の第四番目の句を聞きたまえ。

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系