唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 送嚴大夫赴桂州
作者: 白居易
地壓坤方重,官兼憲府雄。桂林無瘴氣,柏署有清風。山水衙門外,旌旗艛艓中。大夫應絕席,詩酒與誰同。
英譯: 暫無英譯內容
日譯: 地(ち)は圧(あっ)す 坤方(こんぼう)の重(じゅう) 官(かん)は兼(か)ぬ 憲府(けんぶ)の雄(ゆう) 桂林(けいりん) 瘴気無(しょうきな)く 柏署(はくしょ) 清風有(せいふうあ)り 山水(さんすい) 衙門(がもん)の外(そと) 旌旗(せいき) 艛艓(ろうちょう)の中(うち) 大夫(たいふ) 応(まさ)に席(せき)を絶(た)つべし 詩酒(ししゅ) とか同(おな)じうせん
地は圧す 坤方の重 官は兼ぬ 憲府の雄 桂林 瘴気無く 柏署 清風有り 山水 衙門の外 旌旗 艛艓の中 大夫 応に席を絶つべし 詩酒 とか同じうせん
桂州の地は、中国の南を支配する重要な都市で、君の官は、御史府の長官を兼ねている。南方には毒気がたちこめるといわれるが、桂林にはなく、御史台には清らかな風が吹いている。役所の前は美しい山と川。船には旗がはためいている。大夫は位が高いので、やたらに席には顔を出さないものだ。しかし、そうなるといったい誰と詩や酒を楽しむのだろう。

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系