題名: | 李白墓 |
作者: | 白居易 |
采石江邊李白墳,遶田無限草連雲。可憐荒壠窮泉骨,曾有驚天動地文。但是詩人多薄命,就中淪落不過君。 | |
英譯: | 暫無英譯內容 |
日譯: |
采石の大川のほとりに李白の墓がある。
墓辺の田のまわりには草が茂り雲までつづいているか
この荒れた塚の下、黄泉にねむる骨が
天地もおどろかす名詩をつくったのだ。
詩人というものはたいてい不幸なのだが
なかでもあなたぐらい落ちぶれたものはないね。
采石(さいせき)の江邊(かうへん) 李白(りはく)の墳(はか) 田(た)を遶(めぐ)りて限(かぎり)なく草(くさ) 雲(くも)に連(つらな)る。 憐(あはれ)むべし荒壟(くわうろう) 窮泉(きゅうせん)の骨(ほね) かつて驚天動地(きゃうてんどうち)の文(ぶん)あり。 ただこれ詩人(しじん)おほくは薄命( はくめい) なかんづく淪落(りんらく)すること君(きみ)に過(す)ぎず。 采石の江邊 李白の墳 田を遶りて限なく草 雲に連る。 憐むべし荒壟 窮泉の骨 かつて驚天動地の文あり。 ただこれ詩人おほくは薄命 なかんづく淪落すること君に過ぎず。 |