題名: | 編集拙詩成一十五卷因題卷末戲贈元九李二十 |
作者: | 白居易 |
一篇長恨有風情,十首秦吟近正聲。每被老元偷格律,苦教短李伏歌行。世間富貴應無分,身後文章合有名。莫怪氣粗言語大,新排十五卷詩成。 | |
英譯: |
My Iong poem, the "Eternal Grief", is a beautiful and moving work;
My ten "Songs of Shensi" are models of tunefulness.
I cannot prevent Old Yüan from stealing my best rhymes;
But I earnestly beg Little Li to respect my ballads and songs.
While I am alive riches and honour will never fall to my lot;
But well I know that after I am dead the fame of my books will live.
This random talk and foolish boasting forgive me, for to-day
I have added Volume Fifteen to the row that stands to my name.
|
日譯: |
一篇の「長恨歌」は味わい豊かで、十首の「秦中吟」は詩のあるべき姿に迫る。
元さんにはわたしの詩の風格を盗まれてばかり。
ちびの李さんはわたしの歌行に有無を言わせず降参させた。
世間の富貴に与る由もないが、死後に遺した文章はわが名をとどめるはず。
意気あらく大言を吐くのに首をかしげないでほしい。ここに十五巻の詩集ができあがったのだ。
一篇(いっぺん)の長恨(ちょうごん)風情(ふうじょう)有(あ)り 十首(じゅっしゅ)の秦吟(しんぎん) 正声(せいせい)に近(ちか)し 每(つね)に老元(ろうげん)に格律(かくりつ)を偷(ぬす)まれ 苦(ねんご)ろに短李(たんり)をして歌行(かこう)伏(ふく)せしむ 世間(せけん)の富貴(ふうき) 応(まさ)に分(ぶん)無(な)かるべきも 身後(しんご)の文章(ぶんしょう) 合(まさ)に名(な)有(あ)るべし 怪(あや)しむ莫(な)かれ 気麤(きそ)にして言語(げんご)大(だい)なるを 新(あら)たに十五卷(じゅうご)の詩(し)を排(はい)して成(な)る 一篇の長恨風情有り 十首の秦吟 正声に近し 每に老元に格律を偷まれ 苦ろに短李をして歌行伏せしむ 世間の富貴 応に分無かるべきも 身後の文章 合に名有るべし 怪しむ莫かれ 気麤にして言語大なるを 新たに十五卷の詩を排して成る |