唐詩平行語料庫研究計畫


題名: 雜曲歌辭 行路難三首 一
作者: 李白
金尊清酒斗十千,玉盤珍羞直萬錢。停杯投筯不能食,拔劒四顧心茫然。欲渡黃河冰塞川,將登太行雪暗天。閑來垂釣坐溪上,忽復乘舟夢日邊。行路難,行路難,多岐路,今安在?長風破浪會有時,直挂雲帆濟滄海。
英譯: Gold vessels of fine wines, thousands a gallon, Jade dishes of rare meats, costing more thousands, I lay my chopsticks down, no more can banquet, And draw my sword and stare wildly about me: Ice bars my way to cross the Yellow River, Snow from dark skies to climb the T'ai-hang Mountains! At peace I drop a hook into a brooklet, At once I'm in a boat but sailing sunward… (Hard is the Journey, Hard is the Journey, So many turnings, And now where am I?) So when a breeze breaks waves, bringing fair weather, I set a cloud for sails, cross the blue oceans!
日譯: 金樽の酒は一斗万銭 玉盤の珍味も値万銭 だがいま私は 杯をおき箸をすてて食べる気にならぬ 剣を抜きあたりを顧みて 心は茫然として為すすぺ知らぬ 黄河を渡ろうとすれば氷に塞がれ 太行に登ろうとすれば雪に妨げられる しばし心のどかに碧流に釣米を垂れても見るが ふとまた舟に乗ってみやこの方に行くを夢みる ああこの世の路のけわしさよ この世の路のけわしさよ 千々に分かれるその路の どこに私の行く手があるのか いつかは長風に乗じて万里の波浪をふみ破る機会もこよう その時こそ雲のような帆をはって
金罇(きんそん)の清酒 斗(と)十千 玉盤の珍羞(ちんしゅう)値(あたい)万錢 杯(さかずき)を停(とど)め箸(はし)を投じて食(く)う能(あた)わず 剣を拔いて四顧して 心(こころ)茫然 黄河を渡らんと欲すれば 冰(こおり)川を塞(ふさ)ぎ 将(まさ)太行に登らんとすれば 雪 山に滿つ 閑來(かんらい)釣(つり)を垂(た)る 碧溪(へきけい)の上 忽(ましま)ち復 舟に乘じて 日辺を夢む 行路(こうろ)難(かた)し 行路難し 岐路(きろ)多し 今安(いずく)にか在る 長風浪(なみ)を破る 会(かなら)ず時(とき)有るべし 直(ただ)ちに雲帆(うんぱん)を挂(か)けて 滄海(そうかい)を濟(わた)らん
金罇の清酒 斗十千 玉盤の珍羞値万錢 杯を停め箸を投じて食う能わず 剣を拔いて四顧して 心茫然 黄河を渡らんと欲すれば 冰川を塞ぎ 将太行に登らんとすれば 雪 山に滿つ 閑來釣を垂る 碧溪の上 忽ち復 舟に乘じて 日辺を夢む 行路難し 行路難し 岐路多し 今安にか在る 長風浪を破る 会ず時有るべし 直ちに雲帆を挂けて 滄海を濟らん

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系