題名: | 谷口書齋寄楊補闕 |
作者: | 錢起 |
泉壑帶茅茨,雲霞生薜帷。竹憐新雨後,山愛夕陽時。閑鷺棲常早,秋花落更遲。家童掃蘿逕,昨與故人期。 | |
英譯: |
MOUNTAIN gullies and ravines lead to a thatched cottage,
Misty clouds rise before the doorway curtained by creepers,
The bamboos are admirable when fresh with rain.
In the hills we love the time of sunset,
The idle egret comes home early to roost,
The autumn flowers fall later than they should.
My servant boy sweeps the grassy path,
For yesterday I made arrangements for the visit of an old friend.
At a little grass-hut in the valley of the river, Where a cloud seems born from a viney wall, You will love the bamboos new with rain, And mountains tender in the sunset. Cranes drift early here to rest And autumn flowers are slow to fade.... I have bidden my pupil to sweep the grassy path For the coming of my friend. Around my thatched cottage wild brooks wind; To my rough curtain rosy clouds their way oft find. With rain just o'er, bamboos refresh the eye, And mountains in the setting sun more charming lie. Idle storks to roost go early in the eve; And autumn flowers are slower to take their leave. The boy is sweeping my o'ergrown paths clean Against an old friend I've invited to the scene. |
日譯: |
谷の水は茅屋をめぐり
雲霞は薛の帷にただよう
雨すぎたあとの竹の色のあざやかさ
夕陽に映える山の眺めのめでたさ
のどかな白鷺はいつも早く巣にかえり
秋の花はひときわおそく散り残る
家僮に蘿の径を掃かせ
きのう約した友の来たるを待つ
泉壑(せんがく) 茅茨(ぼうじ)を帯(お)び 雲霞(うんか) 薛帷(へい)に生(しょう)ず 竹は憐(あわ)れむ 新雨(しんう)の後(のち) 山は愛す 夕陽(せきよう)の時(とき) 閒鷺(かんろ) 栖(す)むこと常に早く 秋花(しゅうか) 落つること更(さら)に遅し 家僮(かどう) 蘿径(らけい)を掃(はら)う 昨(さく) 故人と期(き)す 泉壑(せんがく) 茅茨(ぼうじ)を帯(お)び 雲霞(うんか) 薛帷(へい)に生(しょう)ず 竹は憐(あわ)れむ 新雨(しんう)の後(のち) 山は愛す 夕陽(せきよう)の時(とき) 閒鷺(かんろ) 栖(す)むこと常に早く 秋花(しゅうか) 落つること更(さら)に遅し 家僮(かどう) 蘿径(らけい)を掃(はら)う 昨(さく) 故人と期(き)す この谷口の地の谷間がかやぶきのわが家をめぐって包みこむようにあり、白い雲や赤いもやのいろどりが、つたやかずらのとばり越しに生じ見えている。雨あがりの後の竹のみどりの鮮やかさをいとおしみ、夕陽に映える折の山の眺めのすばらしさを賞する。 のどかな白鷺は、夕方巣に帰ることがいつも早く、秋の花は、散り落ちることがことさらに遅い。わが家の召使の少年が、つる草の茂る小径を掃除するのは、昨日、あなたが来訪を約束したのを、待ってのことである。 泉壑(せんがく) 茅茨(ぼうし)を帯(お)び、雲霞(うんか) 薜帷(へいい)に生(しょう)ず 竹(たけ)は隣(あわ)れむ 新雨(しんう)の後(のち)、山(やま)をば愛(あい)す 夕陽(せきよう)の時(とき) 間鷺(かんろ) 栖(す)むこと常(つね)に早(はや)く、秋花(しゅうか) 落(お)つること更(さら)に遅(おそ)し 家僮(かどう) 羅径(らけい)を掃(はら)うは、昨(さく) 故人(こじん)と期(き)せばなり 泉壑 茅茨を帯び、雲霞 薜帷に生ず 竹は隣れむ 新雨の後、山をば愛す 夕陽の時 間鷺 栖むこと常に早く、秋花 落つること更に遅し 家僮 羅径を掃うは、昨 故人と期せばなり |