題名: | 重經昭陵 |
作者: | 杜甫 |
草昧英雄起,謳歌曆數歸。風塵三尺劒,社稷一戎衣。翼亮貞文德,丕承戢武威。聖圖天廣大,宗祀日光輝。陵寢盤空曲,熊羆守翠微。再窺松柏路,還見五雲飛。 | |
英譯: |
From rude darkness the heroes rose;
amid songs of praise, destiny chose him;
in wind and dust, his three-foot sword,
armor donned for the altars of the land;
wings to his father, pure in civil virtue;
heir of the great charge, wielder of war's might;
his holy vision wide and huge as heaven,
in service of ancestors more radiant than the sun.
The mound-side chamber lies wrapped in empty slopes;
warriors, bear-like, to guard the blue-green hill.
Once more I gaze up the pine and cypress road,
watching five-hued clouds drift by.
From rude darkness the heroes rose; amid songs of praise, destiny chose him; in wind and dust, his three-foot sword, armor donned for the altars of the land; wings to his father, pure in civil virtue; heir of the great charge, wielder of war's might; his holy vision wide and huge as heaven, in service of ancestors more radiant than the sun. The mound-side chamber lies wrapped in empty slopes; warriors, bear-like, to guard the blue-green hill. Once more I gaze up the pine and cypress road, watching five-hued clouds drift by. |
日譯: |
隋末の大亂に群雄きそいたって兵をあげ、割據の勢いをなしたが、結局のところ民衆の謳歌する聲もろともに、天子たるべき運命は太宗の御身に歸した。三尺の劍をひっさげて戰場を往來し、ひとたび軍服を着してたてば國家の大本は安定した。高祖の天下統一を輔佐しては文王の德をまっとうして生民を愛撫したまい、御自身、大統 をつがれてからは、武玉の威をおさめて禮樂をおこし、太平の基を開かれた。その國家經綸の意圖は天のように廣大無邊であったので、今にいたるまで神としてあがめられ、その祭祀は太陽のように輝かしいものである。御陵と御廟は人けのない山のくまにわだかまって、ものものしい警備の武士が線の色も濃い山のまわりを固めている。今、わたしは再びここに参詣して松や柏のはえた路を仰ぎうかがえば、そこにはまた五色の雲が飛ぶのが見えた。なんとなくめでたい心強い感じに満たされたのである。
草昧(さうまい) 英雄(えいゆう)起(おこ)り、謳歌(おうか) 暦數(れきすう)歸(き)す。風塵(ふうぢん) 三尺(さんじゃく)の劍(けん)。社稷(しゃしょく) 一戎衣(いちじうい)。翼亮(よくりゃう) 文德(ぶんとく)を貞(ただ)し、丕承(ひしよう) 武威(ぶえ)を戢(をさ)む。聖圖(せいと) 天(てん)のごとく廣大(くわうだい)に、宗祀(そうし) 日(ひ)のごとく光輝(くわうき)せり。陵寝(りょうしん) 空曲(くうきょく)に盤(わだかま)り、熊羆(ゆうひ) 翠微(すえび)を守(まも)る。再(ふたた)び松柏(しょうはく)の路(みち)を窺(うかが)へば、還(また) 五雲(ごうん)の飛(と)ぶを見(み)る。 草昧 英雄起り、謳歌 暦數歸す。風塵 三尺の劍。社稷 一戎衣。翼亮 文德を貞し、丕承 武威を戢む。聖圖 天のごとく廣大に、宗祀 日のごとく光輝せり。陵寝 空曲に盤り、熊羆 翠微を守る。再び松柏の路を窺へば、還 五雲の飛ぶを見る。 |