唐詩平行語料庫研究計畫


校注唐詩解釈辞典

松浦友久:2000/


管理
香爐峯下新卜山居草堂初成偶題東壁(白居易)
香炉峰下(かうろほうか)、新(あら)たに山居(さんきょ)をト(ぼく)し 草堂(さうだう)初(はじ)めて成(な)り 偶々(たまたま)東壁(とうへき)に題(だい)す
香爐峯下新卜山居草堂初成偶題東壁(白居易)
香炉峰下(かうろほうか)、新(あら)たに山居(さんきょ)をト(ぼく)し 草堂(さうだう)初(はじ)めて成(な)り 偶々(たまたま)東壁(とうへき)に題(だい)す
香爐峯下新卜山居草堂初成偶題東壁(白居易)
香炉峰下(かうろほうか)、新(あら)たに山居(さんきょ)をト(ぼく)し 草堂(さうだう)初(はじ)めて成(な)り 偶々(たまたま)東壁(とうへき)に題(だい)す
黑潭龍-疾貪吏也(白居易)
黑潭(こくたん)の竜(りゅう) 貪吏(たんり)を疾(にく)むなり
黑潭龍-疾貪吏也(白居易)
黑潭(こくたん)の竜(りゅう) 貪吏(たんり)を疾(にく)むなり
黑潭龍-疾貪吏也(白居易)
黑潭(こくたん)の竜(りゅう) 貪吏(たんり)を疾(にく)むなり
對酒 其二(白居易)
酒(さけ)に対(たい)す 其(そ)の二(に)
對酒 其二(白居易)
酒(さけ)に対(たい)す 其(そ)の二(に)
對酒 其二(白居易)
酒(さけ)に対(たい)す 其(そ)の二(に)
慈烏夜啼(白居易)
慈烏夜啼(じうやてい)
慈烏夜啼(白居易)
慈烏夜啼(じうやてい)
慈烏夜啼(白居易)
慈烏夜啼(じうやてい)
新豐折臂翁-戒邊功也(白居易)
新豐(しんぽう)の臂(うで)を折(を)りし翁(おきな)辺功(へんこう)を戒(いまし)むるなり
新豐折臂翁-戒邊功也(白居易)
新豐(しんぽう)の臂(うで)を折(を)りし翁(おきな)辺功(へんこう)を戒(いまし)むるなり
新豐折臂翁-戒邊功也(白居易)
新豐(しんぽう)の臂(うで)を折(を)りし翁(おきな)辺功(へんこう)を戒(いまし)むるなり
長恨歌(白居易)
長恨歌(ちゃうごんか)
長恨歌(白居易)
長恨歌(ちゃうごんか)
長恨歌(白居易)
長恨歌(ちゃうごんか)
賣炭翁 苦官市也(白居易)
売炭翁(ばいたんをう) 宮市(きゅうし)に苦(くる)しむなり
賣炭翁 苦官市也(白居易)
売炭翁(ばいたんをう) 宮市(きゅうし)に苦(くる)しむなり

國立高雄科技大學應用英語系、高瞻科技不分系/國立彰化師範大學英語系